
フィトプラセンタとは


プラセンタとは英語で「胎盤」という意味です。
胎盤は胎児の発育のために必要不可欠な器官で、人間にとって必要な多くの栄養素がこの組織に含まれています。動物は出産直後に自分の胎盤を食べて、 産後の回復や滋養強壮に役立てると言われています。
この豊富な栄養素を含むプラセンタから抽出したプラセンタエキスは、様々なものに効果があると言われています。
『植物の胎座』は動物の『胎盤』と同じ役割を担っています。
植物性(PHYTO)プラセンタは、動物性と同等以上の働きをする成分です。

胎座は子房の胚珠が接する部分で、
養分が集中する植物の生命を司る重要な部位です。
■ プラセンタ研究の流れ
-
エイズの流行により、殆どヒトプラセンタは廃止となる。
-
狂牛病の流行により、牛プラセンタが廃止となり、代替として豚プラセンタが開発される。
-
1986年 ライ麦プラセンタの研究を始める
-
1996年 ブラジル科学中央学会でライ麦プラセンタの代謝活性作用を発表。
-
2003年 特許申請

■ プラセンタの歴史
プラセンタの驚きの効果とは
年齢を重ねても美しくありたい。いつまでも若々しくイキイキと生活したい。元気で健康な身体を保ちたい。
古今東西、美容や健康に対する人間の願いは普遍のものです。
例えば、かのクレオパトラや楊貴妃もそのために人のプラセンタを体に埋め込んでいたという話はあまりにも有名です。
重要な栄養素を豊富に含む胎盤を使い捨てにするのは、哺乳類の中で人間だけと言えます。
他の哺乳類も出産後に胎盤を体外に排出しますが、普通、母親がこれを食べて 産後の栄養補給に役立てます。
各種の有効成分を含み、さまざまな薬理作用のあるプラセンタは新世代の美容成分として注目されています。
世界の美容界でも評価の高いプラセンタ
近年、有名化粧品メーカーや高級エステサロンなどでも、プラセンタは高い評価を得ています。
雑誌などにも頻繁にプラセンタが取り上げられ、女性を中心に大きな注目を集めています。
実際にプラセンタを利用した多くの人が、その素晴らしい効果に驚嘆、感嘆の声を上げています。
プラセンタの凄さは幅広い分野において極めて優れた効果を期待できる事といえます。